・いじめで辛くて学校にいけない
・何しないととは思うけど働こうという気になれない
辛いうつ病で、何もやる気が起きない。何かしないといけないとは、思うけどどうしたらいいのかわからない。
そういう方向けに、ブログがどうして向いているのか解説していきます。
実は、僕もうつ病で、仕事を退職して、今はブログが生きがいになっています。
正直、職場でのパワハラに耐えられず、退職しました。
なので、皆さんと近い気持ちで、アドバイスができると思っています。
この記事を読めば、自然とブログをうつ状態でもやることのメリットを理解できるはずです。
・うつ病の人がブログをやるべき理由
・ブログが内向的な人でも成功できる理由
・ブログが成長に繋がる理由
この3点を軸に解説していきます。
↓こちらもどうぞ↓
【SNS活用!】ブログの記事構成を簡単にする方法(初心者向け)
【危険信号⁉】仕事で胃が痛い(過剰なストレスなら辞めるべき)
Contents
うつ病の人がブログを始めるべき理由
・自分の気持ちを素直に書き出せる
・書き出したした文章で 割り切る収益化できる
・多くの人と繋がれる
この3点です。
まず、うつ病になる原因としては、ストレスなどが溜まり、精神的に追い詰められることが原因です。
また、解決しようにも、孤立して解決できない場合もあります。
そういった中、自分の気持ちを整理し、書き出すという行為を簡単に行えるブログは、すごく有益なのではないかと思っています。
また、その自分の書いた記事が様々な人に見られ共感を得ることもできます。
こういった点で、ブログは自分の気持ちを素直に発信するという面を備えているので、うつ病の人でも取り組みやすいはずです。
うつになった人は頑張れる人
なぜ、うつ病になった人が、ブログを始めるべきなのか、というのは、鬱になった人は、すごく頑張れる人だと自分は思っています。
責任感が強く、頑張れる人
仕事をしている中でも、「一つ一つの業務を必ずこなさなければいけない」という強い責任感を持って、仕事に取り組んでいた結果、すごく自分を追い込んでしまってうつ病になってしまうというケースも多いです。
そういった物事に対して、責任感を持って取り組めるということは非常に良いことなのです。
なので、それを好きなことで頑張れるそういった形に変えていくためにもブログをすることが良いのではないかと思っています。
コツコツスキルアップできる
また、そういう人は、コツコツと仕事を続けることにも長けていると思いますから、物事や文章を書くことでコツコツライティングスキルアップできるブログは、すごく相性がいいと思っています。
また、スキルを高めることで、次の仕事に行かせたり、知識を吸収したりといったところですごく役立つものです。
会社に勤めることが、できなくてもライターとして、フリーランス活動をする上でも、ライティングスキルはすごく重要です。
ブログは、内向的な人でも成功できる
ブログは、内向的な人でも成功ができます。
すごく有名なブロガーに、マナブ(@manabubannai)さんという方がいます。
マナブさんも、どちらかといえば、内向的なタイプで自分でもおっしゃっていますが、コミュニケーションが得意なほうではないということです。
マナブさんは、トップアフィリエイターとして、ブログで月1000万の収益を上げています。
このように、内向的な方でもライティングスキルをコツコツ高めることで収益を上げていくことができるのも、ブログの魅力だと思っています。
うつ病になると、人と接するのが 厳しくなったり、外に出るのも辛い場合があります。
それとなく、家の中でもコツコツできて、なおかつ、収益になる可能性があるブログはやるべきだと思います。
継続することが最大の近道
・収益化には、3カ月かかるといわれている
・検索結果に評価され、流入までに時間がかかる
・ライティングスキルが低いうちは、なかなか読者を惹きつけられない
ブログにおいて、最大のメリットでもあり、成功する最大の近道は、継続をすることです。
収益化までは、最短でも3ヶ月近くかかると言われています。
始めの頃は、全く収益が上がらず、何をしているのかと疑問に思うこともあります。
なので、まず、うつ病の方は最初は収益化ではなく、自分の気持ちを素直に発信するというツールとしてブログを始めるといいと思います。
そういった中で、共感していただける人などの目につくようになってくれば、商品を紹介して収益を得たり、といったブログの収益化を目指すのもありだと思っています。
なので、コツコツ継続できる方はブログを始めることが、有効だと思います。
続けていれば、様々な形で繋がることができ、自分の中で大きな成長にも繋がります。
継続することで自信もつき、自分はこれだけやったんだと言うことを周囲に示すこともできます。
周りを気にする必要はない
また、ブログは完全に個人で行うものです。基本的に周りを気にする必要がありません。
周りからいろいろ文句を言われたり、ノルマを課せられたりということもなく、自分のペースでコツコツと進めることができます。
うつ病になった環境とは違う自分のペースでやるというところも、ブログのいいところだと思います。
なので、そんなに負荷かけず、自分のペースでコツコツと続けていくことが回復に近づく方法だとも考えます 。
SNSを利用することで仲間が増える
・仲間ができる
・様々な人と交流できる
SNS上では、いじめにあってしまったり、ビジネスで失敗したり、うつ病になってしまったり、ネガティブの方もいれば、海外旅行にどんどん行くであったり、ビジネスで成功したなど、ポジティブな方も多くいます。
そういった方々と、簡単に繋がれるという面でも 、SNS は、利用するべきだと思います。
同じ境遇の人に出会える
特に 、SNS では、同じ境遇の人に出会える可能性が高いです。
うつ病と言うと、自分の周りにいない場合が多いはずです。
自分一人が、そういった状態で苦しんでいると自分追い込みがちですが、 SNS では、そういった方も非常に多くいるので、そういった方々とつながり共感し合うことで、自分の心の負担を軽減できる可能性があります 。
意見交換をすることで、自分もやらなければいけないというやる気が生まれたり、別ジャンルの方々と繋がることで、新しい知識を得られたり、自分に対する自己啓発になったりもします。
詐欺にだけは気を付けて
ただ、ひとつだけ注意して欲しいことがあります。
それは、 SNS 上での詐欺行為です。
どうしても SNS 上では、簡単に楽して稼げるなどという名目で近づいてくる方々がいます。精神的に弱っているうつ状態では、そういった甘い誘いに乗ってしまうことも少なくはありません。
自分もブログで成功したいと言うことで、相談をした相手からいきなり50万円を要求されたこともありました。
(自分の場合は、何とかその50万円を支払わずに済んだのですが、実際払ってしまっている方も多いようです。)
なので、そういった甘い話に簡単に乗らないようにしましょう!
続けないと結果が出ない
ブログは、続けていないと結果が出ません。
理由としては、 Google からの評価などを検索サイトからの評価が重要だからです。
検索サイトの評価が上がってくるのは、先ほど、述べた通り、およそ3ヶ月ですなので、更新頻度を比較的高めながら、継続してブログを書いていくということが、重要になります。
なかなか続けるということは、初めは難しいかもしれませんが、無理のない範囲でコツコツと続けておくことがどっちの家の評価につながってきます。
継続をすることは、非常に重要です。
記事作成については、初心者のうちは非常に難しいところがありますので、僕のサイトでも紹介している方法がありますので、そちらを参考ください。
メンタルが強くなる
ブログをしていると、メンタルが強くなります。
実際始めの頃は、全く PV が増えず、誰にも読まれないという状況が続きます。
なので、何のためにやっているのか、どうしてこれをやらなければいけないのか、という気持ちになったりもします。
また、これから増えていくのかという不安にも駆られます。
そういった中でも、続けていくメンタルがついていきます。
試行錯誤するようになる
成功のためには、試行錯誤が必要です。
どうやったらブログを読まれるようになるのか、ブログへの集客について考えさせられることが多くなります。
そういった中で、自分で情報を調べたり、知識をつけたりと方法を模索する中で、読者が欲しい情報を分析するようになります。
そういった経験は、ビジネスでも非常に役に立ちます。
初めのうちは、なかなか難しいところがありますが、 SNS で繋がった人やブログを既に大成させているような人、成功者の知識を借りながら、自分のブログを育てていくことが、重要になります。
なので、そういった試行錯誤の能力がつくところもブログのいいところです。
おすすめのブロガーは、以下に貼っておくので、チェックしましょう!
うぬぼれさん(@reform_kyantama)
【2020年】副業解禁サラリーマンが見るべきブログ記事100選
マナブさん(@manabubannai)
ブログで稼ぐことは可能だと断言します。理由+方法をセットで解説
ヒトデさん(@hitodeblog)
全くの初心者からブログ収益月10万円達成!稼いだジャンル・案件と、失敗したことを隠さず公開
いつでも逃げられる
あと、ブログはいつでも逃げられます。
会社のようになかなか辞められなくて、自分を追い込むということもありません。
そこでスパッと止められるところも、ブログのいいところだと思います。
なので、自分がきつくなれば、ブログをやめればいいだけの話なのです。
そこでもまで追い込まず気軽にブログを執筆することをお勧めします。
スキルは残る
辞めた場合でも、スキル自体は残ります。
積み上げたスキルは微々たるものであれ、自分の中に残る次のことに役立つはずです。
なので、決して無駄にならないのでブログを初めて、自分の気分を落ち着かせたり、思考を整理する。
また、新しいコミュニティを広げて趣味の分野でブログを始めることは有益になると思います。
最初は、うつ状態のままで、ブログを執筆するのは辛いと思います。
しかし、前向きに自分の気持ちを書き出していきましょう!
回復に向けてコツコツと執筆することをお勧めします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
↓おすすめの記事↓
【運営報告】初心者ブロガー、ブログ20記事書いて思ったことを書く