[chat face=”hedder-PNG.png” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=””]どうも、RYOKU(@RYOKU16269808)です。生活に役立つ情報を発信する「聴き部屋」を運営しています。[/chat]
[chat face=”shinpai_man.png” name=”” align=”left” border=”red” bg=”red” style=””]・ブログ記事が書けない
・記事が進まない
・頑張って書いたのに1,000文字しかいってない
・内容が薄い[/chat]
ブログ記事を書き続けるのって、凄く大変ですよね!
継続できている人は凄いですよね!
僕は、主にツイッターを利用しながら、記事を作成しています。
そのツイッターの活用法を中心にしながら、
今回は、SNSを利用して、記事構成を簡単にして、
比較的楽に記事を作成する方法を,紹介します!
↓おすすめの記事↓
【どうすべき? 】副業のモチベーション維持(難しく考えない)
Contents
記事構成が難しい理由
記事構成が難しくなってしまう理由として、以下の事が原因の可能性が高いです!
[jin-iconbox08]記事構成できていない理由
・思考がまとまっていない
・ジャンルを絞り過ぎている
・提供できる情報が少なすぎる[/jin-iconbox08]
この3点が挙げられます!
これらを、効率的に改善する策として、SNSを活用することをおすすめします!
有名ブロガーのマナブさん(@manabubannai)もツイッターを活用することを勧めています!
マナブさんの記事は、こちらから↓↓
Twitterでフォロワーを増やす方法【失敗する理由は超簡単です】
SNSを活用して最速で記事を書こう!
どうして、SNSを活用することで、記事の構成が固まるのか
解説していきます!
まとめるだけで中身が濃くなる
SNSの投稿の特徴を確認しておきましょう!
[jin-iconbox08]SNSの特徴
・短い文章で、情報を伝えないといけない
・伝えたいことを強調して書く必要がある[/jin-iconbox08]
SNSでは、1つの投稿に言いたいことを凝縮して、文を作ることが求められます。
つまり、1つの文がしっかりと意味を持って、まとまりがある文章になっています。
そこで、それらの文章をつなぎ合わせることで、長い文章全体となったときも、文章としてのまとまりを高めることができます。
1つ1つが濃くなるので、全体の濃度も高くなるというわけです。
https://kikibeya.com/blog-merit-why
パズル化しよう!
SNSでの文章を、効果的に並べるようにしましょう!
並べ方1つで、文章全体の印象も変わってきます。
[jin-iconbox07]意識すること
・SDS法 (導入→本文→結論)
・PERP法(結論→理由→具体例→結論)[/jin-iconbox07]
この二つの流れに沿って、パズルのようにSNSの投稿文章を組み合わせていきましょう!
文章の意図を伝える文章の組み合わせを分析することが重要です。
僕のやり方としては、解決策の提案ツイートを最初に持ってきて、それを軸にしながら、解決策や具体例のツイートを合わせるようにして文章を作っています。
こちらもチェック!!
サイクル化して、効率化しよう
サイクル化をすることで、効率化が図れます。
ツイッターなら、1日10ツイート→20ツイート位でひとまとまりにして、1記事を作成する。
この流れを作ると、簡単に記事を制作できます。
組み合わせが重要なので、組み合わせを増やせるように、できるだけ多くの投稿を生産しましょう!
数が多ければ、選択肢も増えて、ニーズにより深く対応することもできます。
予約投稿しよう!
私は、ソーシャルドック(SocialDog)を利用して,ツイッターの予約投稿をしています。
僕は、朝に10ツイートを作成し、予約投稿するようにしています。
朝は、頭も冴えるので、朝のうちに、内容の濃いツイートを生産してしまいましょう!
ソーシャルドックは、ツイッターの運用分析においても、使いやすく、フォロワーを増やしながら、ブログを育てるには有効なツールです。
有名なブロガーやツイッターのビックアカウントもこれを利用している方が多いです。
無料で使えて、時短にもなるので、凄く有益なツールです!
>>スマートで効率的な Twitter アカウント運用ツール SocialDog
記事投稿を発信しよう!
SNS上で、ブログは更新し、記事が投稿されたことを、発信しましょう!
記事投稿することで、反応が得られて、PV自体もSNSからの流入で伸ばすことができます。
PV数を上昇させるには、SNS×ブログで、発信力を高めることが必要になります。
僕も低速での運用でしたが、3カ月目にして、1000PVを達成できそうです!
共感を得る文章を書くコツ!
僕がツイッターで、実践して「いいね」や「リツイート」が多くもらえた文章を書くコツを教えます!
思ったことを書くと響く
今日は、リライトしてます!
はじめたてのときの文章を呼んでいますが
✔だだの文の羅列
✔見にくいと、衝撃を受けています
ただの書きなぐりみたいになっていて恥ずかしい#リライト#ブログ初心者#ブログ書け
— RYOKU@ブログ初心者🔰 (@RYOKU16269808) November 15, 2019
このツイートのように、感じたこと、思ったことをスパっと書くと、共感してくれる方が多く 、ツイートの反応も伸びます!
自分の知識の中から作り上げた、感じたままの文章をスパっと発信することが、より強い共感力を生み出します。
素直さは、役に立つ!
初心者ブロガーの現状報告
✅Twitterに完全依存
✅ツイートすれば、50~100PV/日
✅しなければ、PV一桁更新頻度を上げないと、定着とPV維持は、
現状不可能、厳しい世界です。でも、少しずつ伸びてはいるので、引き続き有益な情報発信を心掛けます!#初心者ブロガー#低空飛行#ブログ書け
— RYOKU@ブログ初心者🔰 (@RYOKU16269808) November 8, 2019
僕のブログは、爆発的な検索流入があるわけでもないです。そういった現状を素直に、報告しています。
そういった、弱みや現在の身の丈を素直に打ち明けることで、親近感が生まれ、共感して、多くの反応を頂くことができます。
恥ずかしいと思うのではなく、わかってもらいたい、その気持ちが大事です!
反応が見られるメリットがある!
SNSを使うと記事を発信した後に、いいねがもらえたり、リプライがもらえたりと、反応が見ることができます。
ブログだけだと、反応を評価するものは、PV数、直帰率、収益の3点ぐらいしかありません。
その上、この3つは、始めたばかりは、好ましい数字にはならないので、モチベーションが維持しにくい事が問題です。
そういったときにSNSの反応は、本当にうれしいです。
モチベーションを、維持するためにもSNS発信することは、有益だと思いますよ!
記事構成は、よい文章の合成でOK
ここまで、SNSによる記事構成と、内容の詰まったSNS文章の参考例を紹介してきました。
まとまりのある文章は、記事構成がしっかりしてないと、絶対にできません。
しかし、初めから長い文章を作り上げるのは、難しいです。
SNSを有効に活用して、記事構成を簡単にしてしまいましょう!
はじめのうちは、ツイッターなどの短い文章でも、書くのは難しいと感じるかもしれません。
コツコツ続けることでそうした、苦手意識も薄れていくはずです。
日々の積み上げで、いい文章を生産していきましょう!
↓おすすめ記事↓
コメントを残す